【求人番号:250904】掛川市、訪問診療(内科・外科)
▼非常勤医師募集要項▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
就業場所 : 掛川市の療養型病院(変更の範囲:変更なし)
募集科目 : 訪問診療(消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、老年内科などの内科系)
必須スキル : PCスキル、内科診療、点滴、注射、採血、カテーテル管理、経管栄養管理、気切管理、電子カルテ操作
募集背景 : 今回の募集は、体制強化を目的とした増員です。これにより、医師一人あたりの負担を軽減し、より質の高い医療提供と、医師自身のライフワークバランスを両立できる環境を構築していきます。
勤務日数 : 週4日〜週5
勤務時間 : 8:30~17:30 ※時短勤務可能(1時間程)
休憩時間 : 60分
変形労働時間制:無
所定時間外労働:有
固定残業 :有(30時間/月※週5日の場合)
※残業30時間を超えた時間外労働が発生した場合には
法定割増賃金率を乗じた金額を支給
※10時間未満/月を想定
休 日 : 勤務日に該当しない平日、土曜日、日曜日、祝祭日
オンコール・当直 : 免除可能
<補足>
当直勤務にご対応いただける場合は別途手当あり
対応いただける場合は別途手当あり
当直:4万円/日・オンコール待機:2万円/日
※入院患者の急変対応0~1件程度/回、看取り0~1件程度/回
※宿直扱い(明けの勤務調整は基本なし)
勤務内容 : 訪問診療、緊急往診対応および訪問診療に付随する業務(地域勉強会、書類作成、カンファレンス参加など)
病棟管理も対応可能な先生であれば尚歓迎
※業務内容や配分については先生のご希望や経験に応じて相談可能
基本給与:
週5:1,800万~
週4:1,200万~
※現収やご経験や手技や当直頻度、面接時の印象によって総合的に判断
<補足>
昇給制度:有(定期昇給はなし※年1回、実績と貢献に応じて相談)
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・医師賠償責任保険(病院負担)
交通費 :規定に則り別途支給※車通勤可(無料駐車場あり)
赴任手当:なし
住宅補助:相談可能(対応実績あり※上限を6万円とし家賃の半額を補助)
転居費用:相談可能(対応実績あり※上限30万、相見積もり必須)
扶養手当:なし
退職金 :なし
学会参加:年1回までを出張扱いとし、上限5万円/年を補助
※対象は参加費、交通費、宿泊費
※病院が必要と判断するものについては適宜対応
受動喫煙対策:敷地内禁煙
希望条件:・診療科をまたいでコミュニケーションをとれる医師
・多職種と円滑にコミュニケーションをとれる医師
※地域医療に興味がある先生歓迎
※訪問診療未経験の先生歓迎
マスト:PCスキル、内科診療、点滴、注射、採血、カテーテル管理、経管栄養管理、気切管理、電子カルテ操作
ベター:病棟管理業務経験、訪問診療・特に居宅での看取り経験、人工呼吸器管理、緩和ケア、疼痛コントロール、救急・総合診療
NG:内科対応不可な先生
年齢:59歳までを希望(定着および継続性の観点から) ※60代でも経験によって歓迎します(再雇用制度あり)
診療科目:消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、老年内科などの内科系
※外科系も内科経験がある場合や学ぶ意欲がある方は相談可能
経験年数:10年以上
※経験症例数や実績に応じて相談可能
就任時期:意思決定より3ヵ月~翌4月で調整
<歓迎要件>
・多職種の職員と円滑にコミュニケーションが取れる方
・末期がん、神経難病、人工呼吸器、経鼻栄養、褥瘡対応が可能な方
・病棟管理対応可能な方
・高齢者医療、高齢者救急に理解がある方
・当直帯の勤務相談可能な方
・掛川北病院との兼務可能な方(訪問診療立ち上げ初期のみ)